BizGr@nd(ビズグランド)
サーバー管理の手間をゼロに!
パフォーマンス確保型クラウドサーバー BizGr@nd

システム担当・サイト担当の方は必見
すぐ出来る!サーバー改善ポイントチェック


パフォーマンス確保型のクラウドサーバー
BizGr@nd(ビズグランド)について
なぜBizGr@ndでは、これらの問題を解決することが可能と言えるのでしょうか?
その理由は次にあります。
BizGr@ndは、低価格でパフォーマンス確保型のクラウドサーバー環境を仮想化技術を採用し実現しました。 他社で採用の多いリソース共用型の環境とは異なり、割り当てられたリソースを安全に100%ご利用いただくことが可能です。
さらにBizGr@ndでは、標準OSとして 「WindowsServer」 、「Red Hat Enterprise Linux」、「Cent OS」をご利用可能です。
パフォーマンス確保型の仮想マシンにより
安定した性能でご利用可能
一般的な仮想マシンに多いベストエフォート型

リソース保証のついたパフォーマンス確保型(BizGr@nd ビズグランド)

パフォーマンス確保型のクラウドサーバーBizGr@nd(ビズグランド)
あらゆるビジネスに選ばれる4つの理由

完全冗長化
BizGr@ndの仮想サーバー1台で、最大限に冗長化されたシステムを利用可能。
物理サーバーはN+1構成、万一の障害時にホットスタンバイの物理サーバーにてお客様仮想マシンを動作可。またLiveMigrationにより、メンテナンス作業を行う物理サーバーから、お客様仮想マシンを停止することなく移動させることができ、安全にメンテナンスを行えます。


ハイブリッドクラウド対応
従来のホスティング・ハウジングの枠を超えた、幅広いニーズに対応可能です。
ご利用シーンに合わせて、お客様ご指定の機器や引込回線といった個別環境を弊社DC内に構築し、BizGr@ndにつなぐことで、ハウジングとホスティングを融合した自由度の高い環境をご提供します。
例:回線・FW・LB・SW・ストレージはお客様専用環境とし、サーバーのみBizGr@ndを利用


セキュリティ万全のデータセンター
東濃と大垣に耐災害性と高い免震性を備えた24時間365日体制の自社国産データセンターを利用。メインサイトとしてはもちろん、BCP・DRサイトとしても最適なロケーションです。免震設備は震度7クラスにも対応。


オンプレミスからまるごと移行
オンプレミスでのシステムリプレースの課題を解決します。 P2VによりOSを含め、システムをまるごとBizGr@ ndへ移行する事で レガシーシステムの延命にもご活用いただけます。

BizGr@ndサービス ラインナップ
BizGr@nd
BizGr@nd(ビズグランド)はパフォーマンス確保型のクラウドサーバーです。お客様専用の物理機器と接続可能なハイブリッド構成、オンプレミスからP2V(※1)によるシステム移行も可能です。 性能とコストのバランスが取れた基本のクラウドサーバーのサービスとなります。
※1 Physical-to-Virtual あるコンピュータ上で稼働しているシステムを丸ごと他のシステムに移転するマイグレーション技術
BizGr@nd Light
BizGr@ndをリソース共有型にすることで、利用料を抑えたコスト重視のクラウドサーバーです。高いサーバ―パフォーマンスを必要としないシステムに適しています。
BizGr@nd+
NTTコミュニケーションズが保有する世界30拠点以上のデータセンタ―を活用したクラウドサーバーです(ECL)(※2)。海外事業に携わるお客様に有効活用いただけます。
※2 Enterprise Cloud NTTコミュニケーションズが提供するハイブリッドクラウドサービス
オプション
BizGr@ndイメージバックアップオプション
BizGr@nd専用のバックアップサービスです。BizGr@ndに保存されている、お客様の大切な業務データを日時7世代でGCP(※3)に保存いたします。個別にバックアップ環境を構築する必要が無いため、低コストで本格的なバックアップ環境をご利用いただけます。
※3 Google Cloud Platform Googleが提供するクラウドサービス
インターネット接続パック・BizHik@ri・DSK-SD-WAN
当社ネットワークサービスはマルチキャリア対応しており、通信事業者を自由に選択可能です。また、豊富なネットワークサービスを取り揃えており、お客様拠点とBizGr@nd間のみならず、複数拠点をお持ちのお客様には、拠点間の通信を考慮したオールインワンのネットワークサービスをご提供をいたします。
リソース監視オプション
CPU、メモリ容量、ディスク容量、Ping等のBizGr@ndの状況を、システムが24時間365日監視いたします。サーバーのリソースに異常があれば、即座にアラート通知メールを配信し異常を検知いたします。
データセンター
岐阜県の2ヶ所(土岐市・大垣市)に高い免震性能を持つデータセンターを完備しています。10年以上の運用実績を誇り、豊富な専門知識を持ったオペレーターと幾重もの災害対策設備でお客様の大切な情報を守ります。
各サービスの連携について


安定稼働を実現したい
システムに合わせて、スペックを変更できるBizGr@ndは、安定稼働が必須のサービス運用に最適です。

コストを抑えながら事業の成長に合わせてサーバーリソースを大きくしたい
事業の成長に合わせて、サーバーリソースを変更できるBizGr@ndは、コストパフォーマンスに優れています。

独自アプリを利用したい
システムに合わせて、ミドルウェアやサーバーリソースを選べるBizGr@ndは、独自アプリサービスに最適です。

安定した通信回線を利用したい
国内に設置のサーバーで安定した応答速度を確保、バックボーンに1Gbps回線を使用することで、パフォーマンスを最大限に発揮します。

ゲストOSレベルで高度な設定を行いたい
BizGr@ndは、ゲストOS上で自由にミドルウェアやアプリケーションを利用できます。高度な設定を必要とするケースにも最適です。
主な利用事例
主な導入先業種
ASP/SaaS事業者、情報サービス業、建設業、自治体、サービス業
ご利用用途
基幹業務サーバー
生産管理システム、販売管理システム、etc
サービス/各種アプリケーション提供基盤
E-ラーニング教材配信
中古車販売システム
施設予約システム
社内ファイルサーバ
TV会議システム etc

利用料金※1
項目 | 単位 | 初期 | 月額 | |
仮想マシン | 仮想プロセッサ | 1VP・最大8VP | 0円 | 3,000円 |
メモリ | 1GB・最大16GB | 0円 | 2,000円 | |
HDD | 1GB ・提供は10GB単位 ・最大2TB |
0円 | 60円 | |
仮想マシン作成 | - | 15,000円 | — | |
仮想マシン変更 | - | 5,000円 | — | |
ゲストOS | Windows Server | 0円 | 3,000円 | |
Red Hat Enterprise Linux | 0円 | 3,000円 | ||
Cent OS | 0円 | 0円 | ||
CAL | Windows Server CAL | 不要 | 不要 | |
RDS(Remote Desktop Service)SAL※ ・RDS(ターミナルサービス)機能を使う場合に必要 ・アクセスユーザ数もしくはアクセスデバイス数だけ必要 |
0円 | 750円 | ||
MS SQLserver SAL | 0円 | 2,000円 |
※SAL: Subscriber Access License。CALの代わりにご利用頂くクライアントライセンスです。
ネットワーク | インターネット接続パック | 15,000円 | 3,000円 |
DNSサービス | 10,000円 | 2,000円 | |
ドメインサービス | 103,000円 | 1,000円 | |
オプション | リソース監視 | 5,000円 /1仮想マシン~ |
2,000円 /1仮想マシン~ |
ウィルス対策(Webroot) | 15,000円 | 200円 | |
ウィルス対策(TrendMicro)※2 | 25,000円 | 200円 |
※1: 導入するシステムによって、個別見積もりとなります。
※2: ゲストOSがLinux,Cent OSの場合、ウィルス対策(TrendMicro)のみご利用可能です。
■お電話によるお問い合わせ
TEL.052-961-3690
[直通]受付時間 9:00~17:50(土日・祝日を除く)